奥天竜 不動温泉佐和屋
  • TOP
  • 料理
  • 温泉
  • 客室
  • おすすめプラン
  • 360°ビュー
  • Instagram
  • ブログ
  • アクセス
  • 空室検索・予約

秘湯の宿 奥天竜不動温泉佐和屋《公式》

fudou_onsen_sawaya

#飯田市 や #飯田市千代 周辺の情報や #不動温泉佐和屋 のお知らせをご紹介いたします。

、
千代の桜もそろそろ終わりでしょうか
今週末までは保てば良いなぁと思ってます

天竜峡の八重桜はまだこれからなので4月末頃までは
桜または花桃などなどで楽しめそうですヨ🌸

鯉のぼり🎏も少々飾ってあります♪

#桜
#花桃
#山里の桜
#不動温泉佐和屋
#鯉のぼり
、
しばらく前になりますが
EV充電が最新のモノに交換いたしました。

🚙EV車🚗自体まだまだ少ない様な気もしますが…

#不動温泉佐和屋 EV
#山里の原風景には少しミスマッチ⁈
#ガソリン高い ですね
#さあー春旅始まってます♪
、
お久しぶりブリブリです💦

今日は3月15日 大安
315→サイコ→最高 ナンテネ

お客様を倖せにする お不動さん
当館の洞窟風呂 入り口に鎮座するお不動さん
と千代米川の不動滝のお不動さん
お越しの際は是非一緒にお詣りしてください♪

#お不動さん
#お不動さんの宿
#不動温泉佐和屋
、 久しぶりすぎて インスタのやり方 、
久しぶりすぎて
インスタのやり方、忘れちゃうくらい💦

ようやく本格的に秋らしく🎃🍁🍄🌰

山に行く時間が取れたので
きのこ🍄狩りに行って来ました☆

ちっちゃな松茸2~3本採ったどー
あと黒っぽいキノコを採ったどー

地元で採れた
松茸料理は10月末まで☆

 #松茸料理
 #きのこ
 #不動温泉佐和屋
 #秋の味覚
 #行楽シーズン
、 梅雨入は6月中頃?そろそろ梅雨入 、
梅雨入は6月中頃?そろそろ梅雨入かしら☂️
今年も中庭にアンブレラスカイ🌈☂️
規模はたいしたことありませんが
初めました☆

梅雨明け頃(7月初旬頃?)迄

今年は雨☔️を気にしない方々にお得に
ご宿泊頂ける雨割りプランなるものを
ご準備いたしました☆

是非当館HPからご検索下さい🙇‍♀️
fudou-onsen.co.jpから

 #fudou-onsen
 #佐和屋のアンブレラスカイ
 #不動温泉佐和屋のアンブレラスカイだに 
 #雨割りプラン 
 #奥天竜
 #不動温泉佐和屋
 #佐和屋
#Japan
#Japantravel
#nagano
#naganotravel
#iida 
 #sawaya
、 フォトスポットを制作 設置いたし 、
フォトスポットを制作
設置いたしました☆

不動明王ゆかりの宿として

何か・・・と思って
何処かのお寺さんで
【なりきり不動】というものを見かけ
パクりました💦簡単な物で作成したので
手作り感、満載ですが(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

I am Acala

的な感じで不動明王になりきって
記念に写真を撮ってみて頂ければ思います😊
何かパワーを授かるかもしれませんね😆

#不動明王に呼ばれてる気がする 
 #不動明王が守護神
 #不動明王ゆかりの宿
 #不動明王になってみる
#長野県
#長野県飯田市
#飯田市千代
#温泉#温泉旅行#温泉旅館
#不動温泉#不動温泉佐和屋
#Japan
#Japantravel
#nagano
#naganotravel
#iida
、
新緑がキレイな時期となって来ております✩
また、一部の客室と客室の塀を新しくキレイにいたしました✩✩

あと!

以前取材があったものが
明日、5月13日(月)
CBCテレビ、SBC信越放送
の午前9時55分から
【#まちイチ】 
に当館が!?出るかも😉
内容は秘密ですが🤫良かったら是非見て見て下さい。

※放送日が5月20日予定が明日に変更になりました!

 #まちイチ
 #新緑の季節 
#信州
#南信州
#長野県
#長野県飯田市
#飯田市千代
#温泉#温泉旅行#温泉旅館
#不動温泉#不動温泉佐和屋
#南信州の魅力
#Japan
#Japantravel
#nagano
#naganotravel
#iida
、 雨☔️ですね~ 鯉のぼり?鯉つる 、
雨☔️ですね~
鯉のぼり?鯉つるし?
早くもお目見え~🎏

 #鯉のぼり
 #彩り
 #不動温泉佐和屋の鯉のぼりだに
もっと見る フォローする

サイトメニュー

  • TOP
  • 料理
  • 温泉
  • 客室
  • おすすめプラン
  • 360°ビュー
  • Instagram
  • ブログ
  • アクセス
  • 空室検索・予約

おすすめ記事

  • YouTubeに挑戦!

  • 洞窟風呂の入浴方法が変わりました。

最新記事

  • YouTubeに挑戦!

    2022.06.13
  • 洞窟風呂の入浴方法が変わりました。

    2021.09.09
  • 千代の里にひまわりが咲き始めました。

    2021.08.04
月を選択
  • 2022年6月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
 

そらさんぽ天龍峡 アクセス

千代の里にひまわりが咲き始めました。

洞窟風呂の入浴方法が変わりました。

YouTubeに挑戦!

県民支えあい 信州割special 宿泊割

奥天竜 不動温泉佐和屋

〒399-2222 長野県飯田市千代2303-11

お電話でのご予約・お問い合わせ
TEL / 0265-59-2122
Email / fudou59@outlook.jp

オンラインでのご予約・お問い合わせ

宿泊予約はこちら
  • 日本秘湯を守る会(別サイト)
  • 南信州観光スポット
  • お客様の声
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 奥天竜 不動温泉佐和屋 All Rights Reserved.